Latte気分上々
ホームバリスタの、珈琲&エスプレッソ&ラテアート奮闘記です。
[
25
] [
24
] [
23
] [
22
] [
21
] [20] [
19
] [
18
] [
17
] [
16
] [
15
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/10 (Thu)
今日の1杯
今日も、私の地元は暑かったです・・・
ジムに行って筋トレしたら、汗だくになりました。今は、筋肉痛が心地良い(^0^)
夏が近いので、体作りに精を出しております。
今日の1杯。豆は、エスプレッソブレンドです。
ミルクの質感が良く、キメ細かく美味しく頂きました。
明日は、ヴォアラ珈琲さんの“ヴォアラnoスマイル”が届きます。
楽しみぃl~
PR
2008/05/27 (Tue)
ラテアート
Trackback()
Comment(3)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
ミルクのにじみ
クレマが善い色!
しかしミルクの白い部分がにじんでいるので
コーヒーが新しすぎるのか!?
フォームの質感よさげですね!!
kr
URL
2008/05/27(Tue)23:09:59
編集
無題
葉っぱ細かっ!
つやっとしておいしそうなフォーム・・・よだれが・・・
クレマすごいいい色ですね。ミルクとの色合いがきれい
とと
URL
2008/05/30(Fri)00:32:04
編集
クレマ
Krさん
クレマは、量ではなくショットの色を見て抽出し始めてから
色艶が良くなったようです。
アドバイス、ありがとうございます。
ミルクがにじんでるのは、新しい豆の影響かと・・・
スチームが未だ安定してないですが、上手くいったら
細やかで質感の良いフォームになります。
ピッチャーの角度が、微妙に調整が難しいです・・・
ととさん
葉っぱは、注ぐミルクを勢いを保ったまま細く出した結果です。
最近のラテアートは、途中までミルフィーユ状態にしてます。
成功率は、かなり低いですが・・・;
まっ、バランスがとれてて美味しければOK!!
ken
URL
2008/05/31(Sat)17:44:16
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<
WBCカップ
HOME
今日は・・・
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
最近のラテアート
(09/13)
ビスコッティー♪
(09/08)
超多忙・・・
(08/09)
ラテアート
(07/08)
早い物で・・・
(07/06)
最新CM
はい・・・
[09/17 ken]
えーと
[09/16 とと]
ご馳走様でした。
[09/09 ken]
無題
[09/08 とと]
無題
[09/06 とと]
最新TB
カテゴリー
ラテアート ( 21 )
マシン&パーツ類 ( 3 )
コーヒー豆 ( 6 )
テイスティング ( 1 )
リンク
ととかるちょ
La Marzocco (ラマゾッコ) GS/3 日本初導入・検証記録
琥珀色のウタカタ
ジャパンホームバリスタ協会
ラテアート Leaf、leaf、leaf!!!
フリーエリア
プロフィール
HN:
ken
性別:
男性
趣味:
エスプレッソ ラテアート ワイン
自己紹介:
使用環境
マシン isomac TEA Ⅱ
グラインダー Mazzer Mini E
タンパー RB
ピッチャー update & アレッシー
カップ 色々
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 09 月 ( 2 )
2008 年 08 月 ( 1 )
2008 年 07 月 ( 2 )
2008 年 06 月 ( 5 )
2008 年 05 月 ( 17 )
バーコード
忍者ブログ
[PR]