Latte気分上々
ホームバリスタの、珈琲&エスプレッソ&ラテアート奮闘記です。
[31] [
30
] [
29
] [
28
] [
27
] [
26
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/05 (Sat)
最近のラテアート
久し振りに、仕事が早く終わりました。
保存していたリーフの画像を載せてみます。
ジックリと味わえてないので、コメントらしいモノは有りませんが、
リーフの記録としてUPします。
コーヒー豆の種類、メッシュの調整、タンピング圧力、抽出温度、抽出量、スチーミングの出来で
変わってきます。
ショット&スチームを一定にするのは、なかなか難しい・・・
上手く出来た時の1杯は、幸せを感じます。
フードペアリングの相性も決まったら、至福の時が過ごせます。
PR
2008/09/13 (Sat)
ラテアート
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
えーと
6枚目に一票・・・え、そんな企画じゃない?
ロゼッタの形もコントラストもきれいッス。
とと
URL
2008/09/16(Tue)23:10:57
編集
はい・・・
6枚目ですね・・・って、企画じゃないですよ(^^;)
ラテアート、なかなか毎回は決まらないですねぇ~
カップの淵が白色なのが、気に入りません。
ミルクを入れる位置や、流す量を調整して
挑戦してみようと思います。
コーヒーは、とても美味しいので満足です。
アートが決まれば、更に満足ですね。
ken
URL
2008/09/17(Wed)20:54:26
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME
ビスコッティー♪
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
最近のラテアート
(09/13)
ビスコッティー♪
(09/08)
超多忙・・・
(08/09)
ラテアート
(07/08)
早い物で・・・
(07/06)
最新CM
はい・・・
[09/17 ken]
えーと
[09/16 とと]
ご馳走様でした。
[09/09 ken]
無題
[09/08 とと]
無題
[09/06 とと]
最新TB
カテゴリー
ラテアート ( 21 )
マシン&パーツ類 ( 3 )
コーヒー豆 ( 6 )
テイスティング ( 1 )
リンク
ととかるちょ
La Marzocco (ラマゾッコ) GS/3 日本初導入・検証記録
琥珀色のウタカタ
ジャパンホームバリスタ協会
ラテアート Leaf、leaf、leaf!!!
フリーエリア
プロフィール
HN:
ken
性別:
男性
趣味:
エスプレッソ ラテアート ワイン
自己紹介:
使用環境
マシン isomac TEA Ⅱ
グラインダー Mazzer Mini E
タンパー RB
ピッチャー update & アレッシー
カップ 色々
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 09 月 ( 2 )
2008 年 08 月 ( 1 )
2008 年 07 月 ( 2 )
2008 年 06 月 ( 5 )
2008 年 05 月 ( 17 )
バーコード
忍者ブログ
[PR]